ジミトレFX

search
  • ホーム
  • 考え方や手法など
  • FXでおススメの本
  • MT4・検証
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
menu

アーカイブ

  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年1月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

カテゴリー

  • FXでおススメの本
  • MT4・検証
  • 考え方や手法など

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
キーワードで記事を検索
  • FXでおススメの本

    【感想・要約】『高勝率トレード学のススメ』初心者におすすめのFXの本

  • 考え方や手法など

    知らないと損する!FX初心者がよくする失敗事例ベスト5

  • 考え方や手法など

    ダウ理論vsトレンドライン 優先すべきトレンド転換の判断はどっち?

  • 考え方や手法など

    機能するトレンドラインの正しい引き方とは?

  • 考え方や手法など

    初心者必見!順張りの王道3ー3の波を狙う方法

考え方や手法など

機能するトレンドラインの正しい引き方とは?

2020.05.12 nouji

「うまくトレンドラインが機能しない」 「トレンドラインの正しい引き方を知りたい」 あなたもそんな悩みをお持ちではありませんか? 他の人のブログなどを見ていると、なんでもかんでもラインを引いているのを見かけます。 相場は多…

考え方や手法など

二つの時間軸で見るトレードの「待ち方」

2020.01.08 nouji

複数の時間足をチェックしているのに、気づいたら短期足だけを『ガン見』してエントリーしてしまうことありませんか? せっかく上位足の環境を確認したのに、短期足の値動きを見てしまって『追っかけ』や『逆張り』エントリーでガックシ…

考え方や手法など

フィボナッチリトレースメントの使い方と重要な4つの数値とは?

2020.01.08 nouji

「押し目や戻り売りを狙いたいけど、どこでエントリーすればいいかわからない!」 「待つことが重要なのはわかるけど、いつまで待てばいいかわからない!」 あなたもそんな悩みをもっていませんか? トレンドが発生中の押し目や戻りを…

考え方や手法など

トレードで生き残っていくために押さえておきたい、自分の破産確率。

2018.07.04 nouji

「まずは生き残れ。儲けるのはそれからだ」 伝説の投機家ジョージ・ソロスはそう言いました。 きっとあなたも僕と同じで、FXでお金持ちになる夢を抱いて、トレードの世界に入ってきたのだと思います。 家庭を少しでも楽にさせたい。…

FXでおススメの本

初心者でも シンプルな順張りを学べる書籍「裁量トレーダーの心得 初心者編」

2018.06.18 nouji

今日は、実践的でシンプルな順張り方法を勉強したい人に オススメの教材をご紹介します。 今回ご紹介する「裁量トレーダーの心得 初心者編」は、 1.トレンドに沿ってトレードする 2.トレンド再開後の押しや戻りで仕掛ける ただ…

FXでおススメの本

プライスアクショントレードを習得できる書籍「FX5分足スキャルピング」をレビュー!

2018.06.10 nouji

もしかしたら、あなたはすでにこの書籍の存在を知っているんじゃないでしょうか? ボブ・ボルマン氏が書いた書籍『FX5分足スキャルピング』です。 おそらくネットの他のサイトを見て、「信頼できるのか?」「役に立つのか?」「評価…

考え方や手法など

FX初心者がよくする9つの間違い

2018.05.29 nouji

告白します。 僕は相場をナメきっていました。 5年前に、10万円を元手にトレードを始めました。 薄い本1冊を1回だけ読んで、1週間だけデモトレードをして、実弾込めて戦場に飛び込んできました。 何にも知らないくせに、勝って…

考え方や手法など

初心者必見!順張りの王道3ー3の波を狙う方法

2018.05.22 nouji

トレンドフォローに徹しようと押し目・戻り目でエントリーしたのに、さらに押してきて(戻ってきて)損切りになったことはないでしょうか?もしくは、どこが押し目・戻り目かがよくわからないということはないでしょうか? 今回の記事で…

考え方や手法など

損切りポイントはエントリーの根拠が崩れるところ

2018.03.02 nouji

読者の方より損切り方法についてご質問頂きましたので、お教えするほどの立場でもないですが実際エントリーしたチャートでご説明します。 その前に、方法という大それたものではないですが僕が損切りについて最近意識しているのは2点で…

考え方や手法など

エントリーする前に①【ダウ理論で目線を決める】

2017.06.25 nouji

ローソク足がバイーンと伸びると乗り遅れまいと慌てて飛び乗り、移動平均線から大きく乖離したら「いくらなんでも買われ過ぎ(売られ過ぎ)」と自分で勝手に決めて逆張りを仕掛け、エントリーした方向と逆にいったら損切りしてエントリー…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • >

最近の投稿

  • FXでエリオット波動は使えない?3波を利用したシンプルなトレードをご紹介!
  • テクニカル分析の王道『ダウ理論』の基本からメリット・デメリットまでを解説
  • MT4でスッキリと見やすい水平線を引く方法
  • 【感想・要約】『高勝率トレード学のススメ』初心者におすすめのFXの本
  • 知らないと損する!FX初心者がよくする失敗事例ベスト5

人気の記事

  • プロトレーダーも使っているシンプルな高値と安値の決め方
  • フィボナッチリトレースメントの使い方と重要な4つの数値とは?
  • 【FX】ダウ理論では勝てない?検証してみた
  • 初心者必見!順張りの王道3ー3の波を狙う方法
  • プライスアクショントレードを習得できる書籍「FX5分足スキャルピング」をレビュー!

©Copyright2021 ジミトレFX.All Rights Reserved.